
A.P.C.のシャツを3着追加購入しました。

ベーシックながらどことなくモード感漂う形状と、独特の風合いとハリのあるコットン生地が肌に気持ちよく気に入っています。インしてもアウトしても使える丈、しっかりめの襟もいいですね。
サイズはXS。A.P.C.に限らず「自分はこのブランドは○サイズ」とサイズを定めやすいブランドはついリピートしてしまいます。

今回は在庫的に3着が限度でしたが、もう1着買い足して5着ストックしておこうと思っています。服装は自由の職業ですが、仕事着です。
生活のストレスを減らす、自分史上最高の日焼け止め「無印良品 日焼け止めジェル」
シンプルなデザイン、優れた使い勝手 今後ずっと売り続けて欲しい。 「無印良品 日焼け止めジェル」は、心からそう思う“日焼け止めの決定版”です。 無印良品 日焼け止めジェル SPF50+ 150mL created by Rinker 無印良品 ¥1,840 (2025/11/11 18:23:53時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 気に入ったのは次の2点。 ベタつかずスッと馴染むつけ心地プッシュ式の使いやすさ 僕が日焼け止めで嫌なのは、肌に白く残ることと手がベタつく ...
ライカQ2やMレンズをマクロレンズ化する「ライカ エルプロ 52」
“スマホ時代の最強カメラ”である「ライカQ2」をさらに便利にするアイテム。 以前紹介した通り「ライカQ2」は、ライカの中でも特に使いやすく超高画質のカメラです。 ライカ Q2 Leica Amazon 楽天市場 というのも、ライカを代表するカメラであるMシリーズは、マニュアルフォーカスのみ&基本的に最短撮影距離70cmということでかなり使用感にクセがありますが、それに対して「ライカQ2」はオートフォーカスと近接撮影が可能なんです。 今回紹介する「ライカ エルプロ 52」は、そんなライカQ2やライカMレンズ ...
「AirPods Max」レビュー:“持ち歩けるスピーカー”感覚で使っています。
まさに“自宅用”に欲しかったヘッドフォン ギズモード・ジャパンでも書きましたが、アップル初のオーバーイヤーヘッドフォン「 ...
ダイソンの高級ドライヤー「Dyson Supersonic ionic」はコスパの塊。
噂のドライヤーを購入しました 「ダイソンのドライヤー『Dyson Supersonic ionic』が良いらしい」とは聞いていたのですが、約5万円の値段になかなか手が出ませんでした。しかし、昨年思い切って購入。 それから数ヶ月利用していますが、結論から言うと本当によかったです。 マジメな話、もはやダイソンについて「掃除機じゃなく、ドライヤー会社なのでは?」と思っているくらいです。 メリットその1:とにかく乾くのが早い 何が良いかというと、とにかく乾くのが早い。 強烈な風が塊になって出てくるイメージで、おも ...
AirPods Maxを有線接続する「Lightning - 3.5mmオーディオケーブル」
AirPods Maxをさらに活用するために 「AirPods Max」はBluetoothヘッドフォンですが、実は有線接続もできるのです。 ということで、AirPods Maxをヘッドフォン端子と有線接続する周辺機器「Lightning - 3.5mmオーディオケーブル」を購入しました。アップル純正です。 SATYOUTH 2 users2021.01.01「AirPods Max」レビュー:“持ち歩けるスピーカー”感覚で使っています。 AirPods MaxまたはBeats So ...