仕事効率化 健康

「アーロンチェア」の良さは“スタンダードの強さ”

高価。しかし安心と信頼のブランド力で、結果リーズナブル

取材や撮影での外出や出張もありますが、基本はデスクワークの時間が長いため、仕事環境にはそれなりに気を使っています。

健康にも大きな影響を与えるイスはハーマンミラーの「アーロンチェア」を愛用。値段はそれなりにしますが、品質は言わずもがな。そして12年保証という充実のアフターサービスと、もし手放す際には高額で売却できるという強いブランド力が大きな魅力です。

アップル製品はその代表格ですが、売却した際に高値がつくかどうかというのは買い物をする際の重要なチェックポイント。iPhoneなんかは“最新機種をSIMフリーの最大容量で購入し、1年後に売却して最新機種に買い換える”くらいのサイクルの方がリーズナブルだったりします。

集中とリラックスを切り替える“前傾チルト”

アーロンチェアに話を戻しますが、便利な機能…というか最重要機能が“前傾チルト”です。これはシートを約5度前傾ポジションに設定するというもので、少し前のめりに姿勢が固定されるようになります。

これによって背筋がピンと伸び「仕事するぞ!」というモードに切り替わります。そうして数十分集中し、またリクライニングに戻して息抜き。そんなサイクルを作れます。

とりあえず候補に入れて間違いなし

そして、幸いなことにアーロンチェアを購入して数年、これといった腰痛に悩まされたことはありません。

他にも優れたイスはたくさんあると思いますが、良いデスクチェアが欲しいと思ったら、候補リストの筆頭に入れて間違いはないのではないでしょうか? 実際に一度座ってみることをおすすめします。

アーロンチェア ポスチャーフィットフル装備 グラファイト/クラシック Bサイズ

モノ

2020/12/26

無線充電のメリットって?アップル限定「ぜんぶ充電するマット」を使って感じたこと

iPhoneやAirPods Proなど、身の回りの多くのデバイスが無線充電に対応するようになりました。 しかしアップルが発売を予定していた「AirPower」(iPhone、AirPods、Apple Watchすべてを無線充電する周辺機器)が技術的問題から発売中止となるなど、いまだ無線充電は発展途上という印象。 僕はアップルのオフィシャルストア限定で販売されている「Native Union Drop XL Wireless Charging Pad」を使っていますが、現状ではこれがもっとも“「AirP ...

もっと読む

トラベル ファッション モノ

2021/7/29

もうサングラスの居場所に困らない。プラダ「アイウェアケース」

「サングラス外したあと、どうする」問題 サングラスをどう持ち歩くのかは、個人的に大きな課題でした。 近所のスーパーに行く ...

もっと読む

モノ 音楽

2020/6/9

レコード針の選び方。DJ用ではなくオーディオ用ナガオカ「MP-150」を愛用する理由

レコードを聴くには「針(カートリッジ)」が必要 レコードを聴くためのプレーヤーとして、テクニクス「SL-1200MK6」を愛用していることを先日紹介しました。 しかし、「SL-1200MK6」だけでレコードを聴くことはできません。 必要なものがすべて揃ったオールインワンのプレーヤーもありますが、「SL-1200MK6」の場合は針(カートリッジ)、フォノイコライザー、スピーカーをそれぞれ用意しなければいけないのです。 この記事では、レコード針の選び方を解説し、僕が愛用している高音質かつオールジャンルに対応し ...

もっと読む

モノ 生活

2021/1/2

小さな革命。無印良品の「スモールバスタオル」は満足感と効率化を両立

“サイズ感”が生む生活の豊かさ たかがタオルですが、生活の中での存在感は小さくありません。 ミニマリスト界隈では「バスタオルじゃなくてハンドタオルでじゅうぶん」という意見を見かけますが、僕は絶対にバスタオル派です。その理由は、風呂上がりにふかふかのタオルで身体を包む感覚が好きだから。ハンドタオルでは水滴を拭き取ることはできても、気持ち良くないんですよね。 (そもそもミニマリストというわけではないのですが)「基本的には効率を突き詰めつつも、好きなことや気持ち良さを犠牲にはしたくない」というのが僕のスタンスで ...

もっと読む

モノ 健康 生活

2020/6/25

浄水器を約3ヶ月使って感じた意外なメリット

浄水器3ヶ月使って感じたメリット&デメリット Amazonでクリンスイの浄水器「MD101-NC」を購入して、約3ヶ月が経ちました。 思った通りのメリットはもちろん、予想外の利点の発見、そしてデメリットの気づきなどありましたので、3ヶ月間浄水器を使ってみての感想をご紹介します。 目次 メリット1:水の在庫を気にしなくていい メリット2:料理にミネラルウォーターを使う罪悪感がなくなる メリット3(重要):ゴミが劇的に減る デメリット:浄水器本体が洗い物に邪魔 結論:3ヶ月目の時点では大満足 メリット1:水の ...

もっと読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

照沼健太

編集者・ライター・写真家・音楽評論家。2014年より2016年末までユニバーサル ミュージックジャパンのオウンドメディア『AMP』編集長を務め、並行してライフスタイルメディア『ROOMIE』に編集部員として参画。現在は音楽・カルチャー・広告等の分野にてコンテンツ制作やプロデュースを行っています。

-仕事効率化, 健康
-, , ,

Copyright© SATYOUTH , 2024 All Rights Reserved.