 
フレッドペリー×ジョージコックスという2大英国ブランドのコラボアイテムを購入しました。

ジョージコックスといえば「ラバーソール」の代表的ブランド。
僕も高校生の頃に履いていましたが、今の値段を見てビックリしました。4万円超えなんですね。しかも靴底が前よりもデフォルメされて分厚くなっている印象。

それに対し、フレッドペリーがアッパーを手がけ、ジョージコックスのソールを使用したというこのコラボモデルは、3万円程度かつ上品な仕上がりが特徴。履いた感じは「コンバース感覚の革靴」という印象です。
「ロックキッズ」みたいにならず、でも上品すぎない良いバランス感。革の質感も良く、この作りでこの値段はリーズナブルではないでしょうか?
早速靴ずれしてますが「この靴ずれ感、ジョージコックスのアレだ」となんか懐かしく、嬉しい買い物でした。
FRED PERRY GEORGE COX TENNIS SHOES LEATHER
	
					
				
					
					
						 
					
											
	
	
		トラベル ファッション モノ	
					
					
													2021/7/29
						
					
				 
									
						
							もうサングラスの居場所に困らない。プラダ「アイウェアケース」
														
								「サングラス外したあと、どうする」問題 サングラスをどう持ち歩くのかは、個人的に大きな課題でした。 近所のスーパーに行く ... 
							 
													 
													
								もっと読む
							
											 
							 
					
				
					
					
						 
					
											
	
	
		モノ	
					
					
													2021/1/27
						
					
				 
									
						
							AirPods Maxを有線接続する「Lightning - 3.5mmオーディオケーブル」
														
								AirPods Maxをさらに活用するために 「AirPods Max」はBluetoothヘッドフォンですが、実は有線接続もできるのです。 ということで、AirPods Maxをヘッドフォン端子と有線接続する周辺機器「Lightning - 3.5mmオーディオケーブル」を購入しました。アップル純正です。 SATYOUTH  2 users2021.01.01「AirPods Max」レビュー:“持ち歩けるスピーカー”感覚で使っています。 AirPods MaxまたはBeats So ... 
							 
													 
													
								もっと読む
							
											 
							 
					
				
					
					
						 
					
											
	
	
		モノ 仕事効率化 音楽	
					
					
													2020/5/30
						
					
				 
									
						
							音楽&映像配信、Web会議に。「コンデンサーマイク」はひとつ持っておくと便利な“万能ツール”
														
								マイクは新たな時代の“三種の神器”の一つ ZOOMなどのツールを活用したビデオ会議がすっかり一般化しました。 僕は編集者 ... 
							 
													 
													
								もっと読む
							
											 
							 
					
				
					
					
						 
					
											
	
	
		モノ 音楽	
					
					
													2021/1/1
						
					
				 
									
						
							「AirPods Max」レビュー:“持ち歩けるスピーカー”感覚で使っています。
														
								まさに“自宅用”に欲しかったヘッドフォン ギズモード・ジャパンでも書きましたが、アップル初のオーバーイヤーヘッドフォン「 ... 
							 
													 
													
								もっと読む
							
											 
							 
					
				
					
					
						 
					
											
	
	
		モノ 写真	
					
					
													2020/5/23
						
					
				 
									
						
							世界でいちばん人気のフィルムカメラ「CONTAX T3」レビュー
														
								写真家やセレブが愛用している人気フィルムカメラ 2010年代中盤から2020年現在にかけ、フィルムカメラブームが世界的に到来しています。 おそらくはインスタグラムのフィルターから始まり、VSCOによるフィルムシミュレーションを経由して、本物であるフィルムに広がっていったムーブメントではないかと思います。 note(ノート)365日ライカ:016 「フィルム風」はただの流行か?|#365leica|note そんなフィルムカメラブームの最高峰に位置するのが「CONTAX T3」。 この記事では、僕が愛用して ... 
							 
													 
													
								もっと読む