フレッドペリー×ジョージコックスという2大英国ブランドのコラボアイテムを購入しました。

ジョージコックスといえば「ラバーソール」の代表的ブランド。
僕も高校生の頃に履いていましたが、今の値段を見てビックリしました。4万円超えなんですね。しかも靴底が前よりもデフォルメされて分厚くなっている印象。

それに対し、フレッドペリーがアッパーを手がけ、ジョージコックスのソールを使用したというこのコラボモデルは、3万円程度かつ上品な仕上がりが特徴。履いた感じは「コンバース感覚の革靴」という印象です。
「ロックキッズ」みたいにならず、でも上品すぎない良いバランス感。革の質感も良く、この作りでこの値段はリーズナブルではないでしょうか?
早速靴ずれしてますが「この靴ずれ感、ジョージコックスのアレだ」となんか懐かしく、嬉しい買い物でした。
FRED PERRY GEORGE COX TENNIS SHOES LEATHER
	
					
				
					
					
						
					
											
	
	
		モノ 健康 生活	
					
					
													2020/6/25
						
					
				 
									
						
							浄水器を約3ヶ月使って感じた意外なメリット
														
								浄水器3ヶ月使って感じたメリット&デメリット Amazonでクリンスイの浄水器「MD101-NC」を購入して、約3ヶ月が経ちました。 思った通りのメリットはもちろん、予想外の利点の発見、そしてデメリットの気づきなどありましたので、3ヶ月間浄水器を使ってみての感想をご紹介します。 目次 メリット1:水の在庫を気にしなくていい メリット2:料理にミネラルウォーターを使う罪悪感がなくなる メリット3(重要):ゴミが劇的に減る デメリット:浄水器本体が洗い物に邪魔 結論:3ヶ月目の時点では大満足 メリット1:水の ... 
							 
													 
													
								もっと読む
							
											 
							 
					
				
					
					
						
					
											
	
	
		トラベル モノ	
					
					
													2021/8/3
						
					
				 
									
						
							EDC 2021年版。手ぶら時の持ち物が「iPhone 12 Pro」で減りました。
														
								毎日持ち歩く、厳選された3アイテム iPhone 12 Proを購入して以来、毎日持ち歩くアイテム(EDC)が大きく変化しました。 もともと手ぶらで、持ち物は4つしかなかったのですが、3つあるいは3.5個まで絞ることができました。 1. iPhone 12 Pro & MagSafe レザーウォレット iPhone X以来3年ぶりにiPhoneを買い替えました。 もともと2007年のiPhone 3G以来、毎年買い替えていた“フリーク”だった僕も、近年はさすがにiPhoneについて冷め気味。しかし、さすが ... 
							 
													 
													
								もっと読む
							
											 
							 
					
				
					
					
						
					
											
	
	
		モノ 音楽	
					
					
													2020/6/10
						
					
				 
									
						
							定番フォノイコライザー「AT-PEQ3」を、テクニクス「SL-1200」のお供に愛用しています
														
								目次 アナログレコード用のロングセラー製品 高価なDJミキサーより音が良い? アナログレコード用のロングセラー製品 最近のレコードプレーヤーは、RCA(赤白)ケーブルやステレオミニプラグでそのままスピーカーに接続できるばかりか、Bluetoothを内蔵しているものも増えています。 しかしテクニクスの定番ターンテーブル「SL-1200」シリーズは、フォノイコライザーと呼ばれる機械、あるいはフォノイコライザーを内蔵したミキサーやアンプを通さなければスピーカーから音を出すことができません。 そこで僕が使用してい ... 
							 
													 
													
								もっと読む
							
											 
							 
					
				
					
					
						
					
											
	
	
		トラベル モノ	
					
					
													2020/12/20
						
					
				 
									
						
							アップル「MagSafeデュアル充電パッド」は、持ち歩ける充電ステーション。
														
								目次 アップル製品を2つ同時にワイヤレス充電可能 旅行や出張が多い人なら買って損なし 旅行時は折りたたみ機能が便利 アップル製品を2つ同時にワイヤレス充電可能 source: Apple アップル純正のワイヤレス充電スタンド「MagSafeデュアル充電パッド」を購入しました。 USB Type-C to Lightningケーブルが付属しており、iPhone 12 ProやApple Watchなどのアップル製品やQi規格のデバイスをワイヤレスで充電できる製品です。 14,800円という価格は正直かなり高 ... 
							 
													 
													
								もっと読む
							
											 
							 
					
				
					
					
						
					
											
	
	
		トラベル ファッション モノ	
					
					
													2021/7/29
						
					
				 
									
						
							もうサングラスの居場所に困らない。プラダ「アイウェアケース」
														
								「サングラス外したあと、どうする」問題 サングラスをどう持ち歩くのかは、個人的に大きな課題でした。 近所のスーパーに行く ... 
							 
													 
													
								もっと読む