モノ 音楽

レコード針の選び方。DJ用ではなくオーディオ用ナガオカ「MP-150」を愛用する理由

レコードを聴くには「針(カートリッジ)」が必要

レコードを聴くためのプレーヤーとして、テクニクス「SL-1200MK6」を愛用していることを先日紹介しました。

レコードを聴くなら“最強の定番”プレーヤー「SL-1200MK6」がおすすめ

まっさきにおすすめしたいレコードプレーヤー ”レコードブーム”と言われるようになり、もはや10年以上が経過している気がし ...

続きを見る

しかし、「SL-1200MK6」だけでレコードを聴くことはできません

必要なものがすべて揃ったオールインワンのプレーヤーもありますが、「SL-1200MK6」の場合は針(カートリッジ)、フォノイコライザー、スピーカーをそれぞれ用意しなければいけないのです。

この記事では、レコード針の選び方を解説し、僕が愛用している高音質かつオールジャンルに対応したバランス型のレコード針である、ナガオカ「MP-150H」を紹介します。

レコード針にはDJ用とオーディオ用がある

はじめに知っておきたいのが、レコード針には大きくDJ用とオーディオ用があるということ。

DJ用レコード針の特徴

  • 針が太く耐久性に強い(折れにくい)
  • スクラッチやバックスピンなどのDJプレイをしても針飛びしにくい

オーディオ用レコード針の特徴

  • 針が細く折れやすい
  • 高音質

created by Rinker
NAGAOKA
¥112,200 (2025/01/14 20:23:22時点 Amazon調べ-詳細)

このようにそれぞれに特徴があり、用途に応じて選ぶ必要があります。

リスニング用途にはオーディオ用がおすすめ

僕はこれまでDJ用、オーディオ用ともに6〜7種類ほどのレコード針を使ってきましたが、現在まで最も長く愛用しているのが、ナガオカのオーディオ用「MP-150」です。

そもそも僕がオーディオ用レコード針に手を出したきっかけは「さ行」でした。

というのも、一部のレコードにおいて、ヴォーカルが「さしすせそ」のさ行を発音した際に音が割れてしまうのが気になり、調べていくうちに「DJ用はさ行が割れやすい」ということを知ったのです(針圧の問題や、レコード用のマスターの時点で割れている場合もありますが…)。

ちょうど自宅でDJプレイをすることもほぼなくなっていたタイミングでしたので、オーディオ用の針を何本か試して、「MP-150」に落ち着きました。

事実、音質は段違い。おそらく「SL-1200」を利用している多くのユーザーが、リスニング用途として使いながらもSHURE「M44G(廃盤)」などのDJ用レコード針を使用していると思いますが、ぜひ一度オーディオ用の針を試してみて欲しいと思います。

ナガオカ「MP-150」の特徴

僕がナガオカ「MP-150」を愛用している理由は大きく次の3点にあります。

MP-150の気に入っているポイント

  • DJ用とは一線を画すクリアで繊細な音質
  • オーディオ用の中ではパワフルな出音
  • バランスの良いコストパフォーマンス

「MP-150」最大の特徴が「繊細な音質」と「パワフルな出音」、そして「コストパフォーマンス」という上記3点が揃ったバランス

「オーディオ用の中ではパワフルな出音」については好みが分かれるところかと思いますが、アナログレコードをDJプレイ用のデジタルデータに変換する際に使い勝手が良いポイントです。

値段については決して安いわけではないのですが、数年間使うオーディオ製品としては妥当なラインかと思います。

一部のレコード針は生産中止してしまっていますが、「MP-150」は2020年現在も現行品として生産されているのも高ポイント。ぜひ試してみて欲しいプロダクトです。

レコードを聴くなら“最強の定番”プレーヤー「SL-1200MK6」がおすすめ

まっさきにおすすめしたいレコードプレーヤー ”レコードブーム”と言われるようになり、もはや10年以上が経過している気がし ...

続きを見る

モノ 仕事効率化

2020/6/5

“シン・輪ゴム”こと「モビロンバンド」をケーブルやガジェットポーチ整理に活用する

目次 モビロンバンドはゴムじゃない輪ゴム 輪ゴムとモビロンバンドの違い3点 ケーブルやガジェットを結んで整理するのに便利 モビロンバンドはゴムじゃない輪ゴム 輪ゴムより薄くて、輪ゴムより丈夫な、溶けない輪ゴム。 「モビロンバンド」は、そんな“シン・輪ゴム”ともいうべき人気ステーショナリーです。 最大の特徴はその材料。ゴムではなく『熱可塑性ポリウレタン(TPU)』という材料でできているのです。 S日清紡 モビロンバンド55X2X0.3透明/洗浄タイプ100G MB55023TA100G created by ...

もっと読む

仕事効率化

2020/6/3

アップル「Pro Display XDR」半年間使用レビュー

完璧ではないが、手を出せる範囲でベストなディスプレイ 2019年12月にアップル純正ディスプレイ「Pro Display XDR」の標準ガラスモデルを購入して約半年が経ちました。 「Pro Display XDR」は数年ぶりに発売されたアップル純正ディスプレイで、ソニーの数百万円するマスターモニターに匹敵するスペックを税別529,800円で実現したことから、一部では「高いコスパ」「ゲームチェンジャー」と称賛されました。 Apple Pro Display XDR - Nano-textureガラス cre ...

もっと読む

仕事効率化

2020/6/3

キャリア10年以上のライターが原稿執筆に使っているアプリ3選

僕は主に編集者・ライター・フォトグラファーとして仕事をしていますが、その中でもライター業は特に安定した仕事という印象です ...

もっと読む

モノ 仕事効率化 音楽

2020/5/30

音楽&映像配信、Web会議に。「コンデンサーマイク」はひとつ持っておくと便利な“万能ツール”

マイクは新たな時代の“三種の神器”の一つ ZOOMなどのツールを活用したビデオ会議がすっかり一般化しました。 僕は編集者 ...

もっと読む

モノ 仕事効率化

2020/5/22

編集者・ライターが持ち歩く、無印良品「透明ガジェットポーチ」とその中身

編集者・ライターが持ち歩くガジェット小物を紹介 僕は普段、編集者・ライター、そしてフォトグラファーとして仕事をしています。 この記事では、フォトグラファーではなく、編集者・ライターとしての仕事の際に持ち歩いているガジェットポーチと、その中身であるガジェット小物類をご紹介します。 目次 ガジェットポーチは無印良品のクリアケース 2台のICレコーダー Ankerの小型充電器「PowerPort Atom III slim」 アップル「USB-C電源アダプタ」 2本の充電用USB-Cケーブル 2本のアップル純正 ...

もっと読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

照沼健太

編集者・ライター・写真家・音楽評論家。2014年より2016年末までユニバーサル ミュージックジャパンのオウンドメディア『AMP』編集長を務め、並行してライフスタイルメディア『ROOMIE』に編集部員として参画。現在は音楽・カルチャー・広告等の分野にてコンテンツ制作やプロデュースを行っています。

-モノ, 音楽
-, , , ,

Copyright© SATYOUTH , 2025 All Rights Reserved.