ミネラルウォーター飲んでますか?
東京都内に暮らす僕も日常的にミネラルウォーターを飲んでいます。飲用としてはペリエ等の炭酸水、そして料理用には2リットル入りペットボトルの水と使い分けています。
調査によると、日本のミネラルウォーター消費量は2019年で一人当たり31.7リットル。これは2005年の14.4リットルから、14年間で2倍以上になっている計算となります。
ロックダウンしたNYのレポートを読み、「浄水器」を導入
そんなミネラルウォーターのヘビーユーザーである僕ですが、ロックダウンしたNYに在住している日本人の方のnoteを読み、「浄水器」を導入してみました。
NYと違い、東京都心部でも水道水は十分に飲めるクオリティーだと思いますが、極力QOLを落とさずにミネラルウォーター代を節約しつつ、配送業者の方々への負担を軽減できればというのが、導入の理由です。
毎月2リットルのペットボトルを9本、炭酸水を2週間に2箱ほどまとめ買いしていたので、その大部分をこの浄水器で賄えるのなら、それは良いことだと思いました(震災に対応するため、水の備蓄は切らさないようにしますが)。
「真水も出せるんですね」初めて使った浄水器に驚いた
これまで僕は浄水器というものを使ったことがなかったのですが、取り付けは蛇口に合わせた器具(6種類附属していました)を選んでねじるだけで、特別な工具はいりませんでした。
3ヶ月ごとに交換するというフィルターを取り付け、水を出してみると、出口が2つあることに気づきます。
といった具合に、フィルターを通した水だけでなく、真水もそのまま出せるようになっているようです。フィルターを通した水は勢いが弱いのですが、真水も出せることによって洗い物にも困りません。
自炊に遠慮なくきれいな水が使えるようになった
僕が住んでいるのは築浅のマンションということもあり、もともと水道水の品質に問題はありませんでしたが、フィルターを通した水は雑味が薄れまろやかになっているのは感じられます。
それよりも個人的にポイントが高いのは、自炊に濾過された水が使えるということ。これまで、お米を炊くときはともかく、パスタを茹でる際などはミネラルウォーターを使うか水道水を使うか迷う部分がありましたが、浄水器を通した水なら罪悪感なく料理に使えるのです。
「極力QOLを落とさずにミネラルウォーター代を節約しつつ、配送業者の方々への負担を軽減したい」と思って導入した浄水器ですが、むしろQOL上がった気がしています。
三菱レイヨン・クリンスイ
¥3,984
(2024/10/15 09:01:26時点 Amazon調べ-詳細)
トラベル 生活
2020/5/3
海外旅行にも、ジム通いにも活躍。シャンプー類は中身が見える「クリアケース」に
全部ひとまとめで取り出しやすい 普段のジム通いなどで重宝しているのが、この無印良品の「クリアケース」。 ここにシャンプーや洗顔料一式、化粧水、ハンドクリーム、ヘアクリームを入れています。 このまま海外旅行にも持ち出せる、エスケ〜プ感が良い ご存じの方も多いと思いますが、海外旅行時にはシャンプー類の持ち運びに注意が必要。というのも、国際線では機内への液体物持ち込みに制限があるためです。 このクリアケースは“日本発国際線の、航空機客室への液体物持込制限ルール”に対応しているため、そのまま旅行に持ち運べます。 ...
もっと読む
生活
2020/5/3
自宅で玄米ごはんをシステム的に食べることのすすめ。
外出自粛やテレワークの状況下において、多くの人が自宅でごはんを食べる機会が増えているのではないかと思います。 現在、多くの外食店が魅力的なテイクアウトを用意しており、僕もそれをよく利用しています。しかし、お金や栄養価の面からも、テイクアウトばかり利用しているわけにはいかないという実情も。 そこでこの記事では、フリーランスとして長年自宅で仕事をしてきた経験から、手間なくカンタンそして外出自粛でも太りにくい「自宅ごはん」のコツをご紹介します。 白米ではなく玄米を食べよう 僕がおすすめしたいのは「白米ではなく玄 ...
もっと読む
生活
2020/5/3
飲みやすく捨てやすい炭酸水「キリン ヨサソーダ」
浄水器と併用したいコンパクト炭酸水 先日、浄水器がロックダウン下のNYで役立っているという話を聞き導入しましたが、飲み水や料理用として大活躍。とても満足しています。 ミネラルウォーター代と配送負担軽減のために。「浄水器」を導入してみた そしてさらに以前、ペリエを飲んでお酒の量を減らしているという話を紹介していました。 このライフハック(?)の欠点は、ペリエ(並行輸入品)の値段や在庫が安定しないということ。まれに必要なタイミングで値段が高騰していたり、在庫切れしてしまっていたりするんです。 「ペリエ」を毎月 ...
もっと読む
ファッション 生活
2020/5/3
サイフをやめてカードケースへ。iPhone 7のApple Payで持ち物が減りました。
サイフ持つのやめました。 というか、とっくの昔にやめていたのですが、デートの際などは様々な事情を鑑みて/見栄を張って従来のサイフを使っていました(僕はミニマリストではありませんが、あれは基本的に金持ちだから成り立つものであり、貧乏くさいミニマリストはNGだと思っています)。 でも、今回それもやめて、完全にカードケースだけに移行した次第です。 iPhone 7はとにかく防水、カメラ、そしてApple Payが優秀。 先日静岡県浜松市のバスでSuicaが使えなくてびっくりしましたが、少なくとも東京においてはS ...
もっと読む
健康 生活
2021/1/22
発汗を促す入浴剤「エプソムソルト」で温泉気分
入浴の満足度を最大化してくれる入浴剤 最近にわかに人気の入力剤「エプソムソルト」を使っています。 無臭の入浴剤。しかしこれをお風呂に入れて入浴すると、じわじわと身体が温まってかなりの発汗が促されます。エプソムソルトを入れて15〜20分程度入浴すると、軽く温泉に入ったかのような満足度。これが気持ちよく、日々のQOLを上げてくれます。 ちなみに「エプソムソルト」という名前に反して、その成分は海水に含まれる硫酸マグネシウムであり、塩分を含まないため浴槽を傷めることはないそうです。 欠点を挙げるとすると、浴槽に入 ...
もっと読む